Done– category –
-
支部大会日程・会場一覧
北日本 10月10日(土) 帯広畜産大学 東日本 10月23日(金) TKP田町カンファレンスセンター 西日本 10月17日(土)・18日(日) 滋賀県立・ピアザ淡海 南日本 10月17日(土)・18日(日) 長崎大学ポンペ会館> くわしくはこちらをご覧下さい。 -
東日本支部大会(2015年)プログラム配信
平成27年6月4日第67回日本衛生動物学会東日本支部大会のご案内第67回東日本支部大会プログラム(Word版)第67回東日本支部大会プログラム(PDF版)会員各位 第67回日本衛生動物学会東日本支部大会を下記の要領にて開催いたしますので,ご案内申し上げます... -
西日本支部大会 プログラム配信
第70回日本衛生動物学会西日本支部記念大会のプログラムを配信します。 2015年衛動西支部プログラム(事前配信用150930).pdf また、当日の参加も受け付けておりますので、皆様には奮ってご参加下さいます様お願いいたします。 大会長 夏秋 優(兵... -
9/29 化学生物総合管理学会「感染症対策における現場からの意見」
日本衛生動物学会事務局 御中いつもお世話になっております。化学生物総合管理学会 事務局の松山と申します。当学会にて、2015年9月29日(火)に第12回学術総会を開催いたします。どなたでも参加していただける会合ですので、貴会にて、ご紹介いただければ... -
本日開催 シンポジウム「マダニ媒介感染症の現状」東京
日本衛生動物学会・日本ダニ学会共催 公開シンポジウム「マダニ媒介感染症の現状」概要:マダニ媒介性感染症について理解を深めるとともに、ダニが媒介する感染症対策として「今、そして今後」何が必要かを議論する場としたい。日時:2015年9月12日(土)... -
蚊分類学を志す若手研究者のための現地研修
講師津田良夫(国立感染症研究所)比嘉由紀子(長崎大学 熱帯医学研究所 病害動物学分野 助教)研修支援宮城一郎(琉球大学名誉教授)場所:沖縄県西表島研修助成:ライオン株式会社研修日程:2015年11月2日(月)から11月9日(月)募集人数: 若干名(2... -
津田良夫学会長挨拶を掲載致しました
-
今週土曜日 8月1日シンポジウム衛生動物が媒介する病気と被害」
日時:2015年8月1日(土)13:00~17:00 会場:東京大学 弥生講堂 一条ホール 衛生動物学会 昆虫科学連合連絡委員 橋本知幸 時下、益々ご清祥のことと存じます。 さて、当学会が所属し、昆虫関連学協会で組織される昆虫科学連合におきまして、 今年もシ... -
(6/30〆切) 医療科学研究所研究助成募集のご案内
【(公財)医療科学研究所 2015年度(第25回)研究助成募集のご案内】(公財)医療科学研究所は、医療経済、医療制度、医療政策、社会保障政策をはじめとした医療に関する若手研究者の研究を助成しています。2015年度も、医療に関する萌芽的、... -
知の市場共催講座「身近な生活・環境害虫防除」8/18申込締切
・JK131b「防疫薬総合管理」シラバス・JK131b「防疫薬総合管理」ポスター安部八洲男(大阪青山大学 健康科学部)拝啓 貴下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。さて、「身近な生活・環境害虫防除」をテーマとする社会人セミナーを本年も8月24...