Done– category –
-
熊本地震に関する会員からの情報
現在2名の会員の方から熊本地震の現場の状況をご報告をいただいておりますので、掲載致します。 南日本支部の松尾敏明会員(鹿児島:小田代病院)からの報告です。JMAT(日本医師会災害医療チーム)として鹿児島県医師会からの派遣で、4/29-5/1に視察され... -
熊本地震特設ページ開設
学会長 津田良夫 熊本地震で被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。 熊本地震の被災地に関する情報が衛動会員から届きました。震災被災地の情報共有のために特設ページを設けて掲載することにしました。会員一人一人が、自分にできる範囲... -
2017年 第69回日本衛生動物学会大会
開催概要(予定) 会場: 長崎大学医学部 開催日: 4月14日(金)-16日(日) -
第68回日本衛生動物学会大会ウェブサイトへのリンク
大会案内を更新しました.大会の詳細は大会ウェブサイトで御覧ください.第68回日本衛生動物学会大会案内(2016年3月22日版) 平成28(2016)年に開催されます、第68回日本衛生動物学会大会の大会長を拝命いたしました獨協医科大学の千種でございます。 ... -
「2014年に流行したデング熱から今後の媒介蚊対策に何を学ぶか」東日本支部例会 3月30日
日本衛生動物学会東日本支部例会2016日時:2016年 3月30日(水)13:30~17:30会場:国立感染症研究所 共用第一会議室(東京都新宿区戸山1-23-1)主題:2014年に流行したデング熱から今後の媒介蚊対策に何を学ぶか参加費:無料 (事前申し込みは不要です)プ... -
大会演題申込み締切: 1月29日(金)17:00
第68回日本衛生動物学会大会事務局から演題募集のお願いです。抄録書式の例(MS-Word: docx) 2016年4月15-17日に栃木県宇都宮市で開催されます第68回日本衛生動物学会大会に多数の演題をお申込みいただきありがとうございます。より多くの演題をお寄せい... -
『衛生動物』投稿先のe-mailアドレス
衛生動物66巻4号より『衛生動物』投稿先のe-mailアドレスが変わりました。 jsmez_editors@jsmez.org 今後の投稿はこちらのアドレスまでお願いします。 ※お詫び 前号の「衛生動物」において、誤った投稿アドレス(jsmez_editor@jsmez.gr.jp, editorが単数)を... -
日本の昆虫関係の学術誌およびそのコンテンツへのアクセス方法
研究情報に「日本の昆虫関係の学術誌およびそのコンテンツへのアクセス方法」を追加致しました。 -
衛動大会2016(栃木)演題申込受付中(2016/1/22迄)
くわしくは大会ウェブサイトを御覧ください。(大会案内へのリンク) -
有害生物研究会第12回総会、第27回フォ-ラムのご案内
日本有害生物研究会 会長 安居院 宣昭 有生研第12回総会ならびに27回フォ-ラムを下記のとおり開催いたします。会員ならびにフォーラム聴講をご希望される方々、多数ご参加下さるようご案内いたします。日 時:平成28年2月27日(土)14:00~17:15場...