Done– category –
-
第72回日本衛生動物学会西日本支部大会のご案内
大会長 中嶋智子(京都府保健環境研究所環境衛生課) 第72回日本衛生動物学会西日本支部大会ならびに第12回日本衛生動物学会西日本支部例会を下記の通り開催いたします。会員各位の多数のご参加をお願い申し上げます。 西日本支部大会のご案内ダウンロー... -
第7回蚊分類学を志す若手研究者のための現地研修(申込4/30迄)
第7回蚊分類学を志す若手研究者のための現地研修 ご案内 2014年から西表島・沖縄島で実施しております蚊分類学を志す若手研究者のための現地研修には、様々な専門分野から予想を上回る応募があり、また、問い合わせも多数いただいており、このような研... -
衛生動物学会誌
学会誌のご紹介 ONLINE ISSN: 2185-5609, PRINT ISSN: 0424-7086 衛生動物学会誌の電子版はJ-Stageで公開されております。 Vol.1 in 1950 - Current Issue: Link to J-Stage -
第69回日本衛生動物学会大会大会のご案内
(一般講演は締切られました) 第69回日本衛生動物学会大会のホームページ http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/eido69/index.html 2017年4月14日(金)-16日(日) 長崎大学 医学部坂本キャンパス -
11/30迄 大下財団「感染症及び外来生物」研究助成募集要項
衛生動物に関する研究助成の公募のお知らせです。 大下財団 2017年度研究助成募集要項「感染症媒介動物及び外来動物」 研究助成対象 「感染症媒介動物及び外来動物」 2014年、69年ぶりに「デング熱」の国内感染が発生し、国内感染者は全国で162名に及んだ... -
公募 帯広畜産大学 特任研究員(11/30必着)
帯広畜産大学原虫病研究センター 特任研究員の公募 募集要項 1. 募集概要 帯広畜産大学原虫病研究センターは、全国で唯一の原虫病研究に特化した文部科学省認定の共同利用・共同研究拠点として、また、国際獣疫局(OIE)認定のコラーボレーティング... -
締め切り9月9日: 蚊分類学を志す若手研究者のための現地研修 2016年10月実施
講 師: 国立感染症研究所主任研究官 津田良夫 長崎大学熱帯医学研究所助教 比嘉由紀子 研修支援: 琉球大学名誉教授 宮城一郎 研修場所 沖縄県西表島 期 間 2016年10月24日(月)から10月31日(月) 施設への入所時間の都合上、石垣空... -
第71回日本衛生動物学会西日本支部大会のご案内
日本衛生動物学会会員ならびに西日本支部会員各位 大会長 田原研司(島根県健康福祉部薬事衛生課) ※プログラムを掲載致しました(2016年10月8日) 第71回日本衛生動物学会西日本支部大会の演題プログラム 第71回日本衛生動物学会西日本支部大会... -
第68回日本衛生動物学会東日本支部大会
平成28年10月12日 大会プログラムPDF版 (支部会員の皆様には、抄録集を郵送しました。) 更新情報 【2016.10.12】大会プログラムを掲載しました。New! 【2016.09.08】大会ポスターを掲載しました。 【2016.09.08】特別講演の案内を追加し... -
蚊分類学を志す若手研究者のための現地研修 2016年8月
講師琉球大学名誉教授 宮城一郎 国立感染症研究所主任研究官 津田良夫長崎大学熱帯医学研究所助教 比嘉由紀子場所:沖縄県本島研修助成:ライオン株式会社研修日程:2016年8月1日(月)から8月8日(月)募集人数: 若干名(2~3名)応募締め...