日本衛生動物学会事務局 御中
いつもお世話になっております。
化学生物総合管理学会 事務局の松山と申します。
当学会にて、2015年9月29日(火)に第12回学術総会を開催いたします。
どなたでも参加していただける会合ですので、
貴会にて、ご紹介いただければ幸いです。
本年度は、企画テーマ「感染症対策における現場からの意見」とさせていただき、
他に、奨励賞受賞記念講演と一般発表がございます。
開催要領は下記のとおりです。
どうぞ よろしくお願い申しあげます。
記
開催日時 : 2015年9月29日(火) 12:00~18:00
開催場所 : お茶の水女子大学 理学部3号館 701室
(東京都文京区大塚2-1-1)
プログラム概要:
・企画テーマ: 「感染症対策における現場からの意見」
(座長)渡邉 治雄(国立感染症研究所 前所長)
(講演)前田 秀雄(東京都医学総合研究所 理事長)
「国際化を踏まえた大都市自治体の感染症対策」
土井 幹雄(茨城県日立保健所 所長)
「感染症対策から垣間見える地方都市の現状」
岡部 信彦(川崎市健康安全研究所 所長)
「地域における感染症対策 ー地方衛生研究所より」
・奨励賞受賞記念講演
田部井 豊(農業生物資源研究所 遺伝子組換え研究推進室 )
「農業と生物学の接点を知ろう -科学リテラシーの向上に向けて-」
・一般発表
星川 欣孝(ケミカルリスク研究所)
「アメリカのTSCA修正と日本の化審法改正の比較」
※講演の各時間帯は添付資料をご参照ください。
※討論会終了後、懇親意見交換会(参加費2,000円)を行います。
参加費 : 無料(会員)、1,000円(非会員、銀行振込(参加申込みとともに))
参加申込み方法 :メールで化学生物総合管理学会 事務局へ(kagakus@cbims.net)
※振込先等の詳細は以下のURLより「リーフレット」をご覧ください。
(http://cbims.net/wp-content/uploads/2015/07/annai-12.pdf)
※当学会ホームページ(http://cbims.net/)でも、ご確認いただけます。
以上
******************************************************
化学生物総合管理学会 事務局 松山
〒112-8610 文京区大塚2-1-1
お茶の水女子大学 ライフワールド・ウオッチセンター内
E-mail: kagakus@cbims.net
URL: http://www.cbims.net/
TEL:03(5978)5096 / FAX:03(5978)5019
******************************************************
—