つくばセンター(つくば駅)から筑波大学へのアクセスについて
つくば駅から学会会場まではおよそ4kmあります.
つくば駅(つくばセンター)からはタクシーもしくは路線バス(関東鉄道)に乗っていただき,バスの場合は「筑波大学中央」で下車してください.つくばエクスプレスからA3出口が便利です.
つくばセンターバス停6番で,「筑波大学中央」「筑波大学循環(右回り)」「筑波大学循環(左回り)」のいずれかに乗車してください.
いずれのルートも乗車時間は12分程度です.
バスの路線図
バスの時刻表
学会が開催される土曜日の朝は,8時代に12本,9時代に9本運行予定です.
バス停から会場まではプログラムを参考になさってください.
www.jsmez.gr.jp/east2018
つくばエクスプレスは,秋葉原からつくば駅まで,快速で45分,各駅停車でおよそ65分です.
また,その他のルートとして,東京都八重洲南口から,「筑波大学中央」行(75分)もしくは「つくばセンター」行き(65分)の高速バス(1130円)もご利用いただけます.
http://kantetsu.co.jp/img/bus/highway/tsukuba_tokyo/timetable_.pdf
自家用車で来場される方は,「中央口案内センター」で駐車証を発行してもらってください.
http://www.t-anzen.org/pdf/map/kounai-chizu.pdf