第74回西日本支部大会のご案内(10/26・27)

大会長 渡辺 護(国立感染症研究所) 

第74回日本衛生動物学会西日本支部大会ならびに第14回日本衛生動物学会西日本支部例会を下記の通り開催いたします。会員各位の多数のご参加をお願い申し上げます。

  • 会期  2019年(令和元年)10月26日(土)13時 – 27日(日)15時     
  • 会場  富山県民会館  7階711号室
  • 会場へのアクセス:http://www.bunka-toyama.jp/kenminkaikan/
目次

プログラム

10月26日(土)午後 

■第14回 日本衛生動物学会西日本支部例会 (世話人:兵庫医科大学皮膚科学 夏秋 優)
司会:夏秋 優(兵庫医科大学皮膚科学)

  1. 富山県における蚊媒介性感染症に関する調査―主に日本脳炎について(仮題)
     富山県衛生研究所ウイルス部 佐賀由美子
  2. 北陸豪雪地帯における厄介な虫、オロロとヘクサンボ(大会長歓迎講演)
     国立感染症研究所昆虫医科学部 渡辺 護

■第74回 日本衛生動物学会西日本支部大会 公開シンポジウム
「蚊やマダニが媒介する感染症から私たちを守る殺虫剤・忌避剤およびかゆみ止め治療薬の効果的な使い方」(仮題)
司会:渡辺 護(大会長・国立感染症研究所昆虫医科学部)
1. 家庭における防除剤とその効果的な使用法 アース製薬株式会社 松原 晶
2. 野外における防除剤とその効果的な使用法 大日本除虫菊株式会社 引土知幸
3. かゆみ止め外用薬の作用機序と上手な使い方 株式会社池田模範堂 富田博之

情報交換会18時~19時30分

県民会館8階バンケットホール

10月27日(日)

9:30~ 第74回 日本衛生動物学会西日本支部大会 一般講演

11:10~12:00 特別講演 

「アブ―好まれざるわが朋友ー」
 佐々木 均 北海道大学総合博物館資料部

昼食時 支部幹事会

午後(幹事会終了後)  総会

午後 総会終了後、 一般講演

終了(15時予定)

宿泊に関するご注意:富山市内には宿泊施設は多数ございますが、10月27日(日)は富山マラソンが開催されますので、10月26日(土)は満室になる可能性があります。各自でお早めに予約して下さい。

目次