東日本支部大会 第73回日本衛生動物学会東日本支部大会のご案内 ※終了しました

※終了しました

東日本支部大会ウェブサイトへのリンク

大会長: 平林公男(信州大学繊維学部)

1.開催日
2022(令和4)年11月5日(土)

  8:55 開会
  9:00 一般演題
 12:00 幹事会、昼食
 13:00 総会
 13:30 シンポジウム
 15:00 一般演題
 18:00 講演発表終了予定 (終了後 集合写真撮影) 閉会

2.会場
会場(信州大学上田キャンパス:繊維学部)とZoomによるハイブリット開催
〒386-8567 長野県上田市常田3-15-1 信州大学繊維学部
総合研究棟 7 階 (以下の学部HPの地図 No.16)
正門から入って直進。グランド手前の建物。

繊維学部へのアクセス(ここをクリック)

ただし、新型コロナウィルス感染症の拡大状況により、オンラインのみになる場合もあることをお含みおき下さい。

3.大会内容
●一般講演
 1題:発表10分と討論4分、合計で14分を予定。20題を予定

●シンポジウム
 「長野県における感染対策について」 (仮題)
       コーディネーター 宮澤貴光 (長野県ペストコントロール協会)

1.令和元年東日本台風による被害状況と対応について(仮題)
                    宮澤 貴光 (朝日サニター株式会社)
2.豚熱発生に伴う長野県ペストコントロール協会の対応について(仮題)
                    栁澤 琢磨 (ナルコ薬品株式会社)
3.畜舎におけるねずみ防除対策(仮題)
                    松下 明文 (大丸合成薬品株式会社)

4.参加費
  東日本支部会 会員
   現地参加、Zoom参加    2,000円 (10月7日まで)
                 3,000円 (10月8日以降10月26日まで)

          非会員
   現地参加、Zoom参加    3,000円 (10月7日まで)
                4,000円 (10月8日以降10月26日まで)
  (注:なお、入金されました参加費は、返金致しませんので、ご了解ください。)

目次